インターネット ウィキペディア(Wikipedia)に掲載
自分が運営しているサイトのアクセス解析を見ていたら、インターネットのウィキペディアサイトからの訪問があるの発見しました。
該当ページを見てみると、私が書いた文章を参照サイトのような形で掲載、リンクしてくださった方がいるようなのです。
はじめての経験だったので、なんだか嬉しく感じてしまいました。
インターネットWikipediaというのは、みんなで作る辞書のようなもので、基本的に誰もが書き込みや編集を行えるので、間違った情報や、誹謗・中傷情報が掲載されてしまう可能性もありますが、時事性の強い事柄に関する情報が載っていたり、マイナーな用語に関してもある程度の記述があって、辞書ではカバーできない範囲をアシストする役割を果たしていると感じます。
ソフトウェアプログラムを皆で共有して、バージョンアップや修正を世界中のインターネットでつながる人たちで行っていくオープンソースという形態がありますが、それの知的情報版といってもいいのかも知れません。
誰がソース元なのかわからないこともあり、私は情報を得る手段としての補完的な感覚で利用をしております。
確度の高いソースとして、他のしっかりしていそうなサイトや、辞書サービスも使いながら、自分があやふやだと思うことに関しては、なるべく裏を取るようにして、文章を作っていったりしております。
その、みんなで作る辞書、インターネットWikipediaのある項目に、自分のページが引用されたというのは、何だか他のどなたかに評価をいただいたようで、なかなか嬉しいのです。
インターネットサイトは、コメントが投稿できるようにしていたり、何かを購入するようなサイトは別でしょうが、主にただ情報を掲載しているようなページに関しては、訪問してくださる方が毎日のようにいたとしても、その方々が何を知りたくてそのページに訪れ、その結果、どのようなことを感じたのか、といったことがほとんど推測しかできないのです。
そんななかでどなたかが何かしらのアクションを取ってくださったことを知ると、感謝の念が湧き起こります。
自分がどんな文章を書いたのかを改めて見返し、「よし!」と思ったりするのです。
そういうことも含めて、みんなで作っていく空間なんですね。
おもしろいと感じました。